blog.euxn.me

[SOLVED] pnpm is not working well on WebStorm with WSL

2023-12-25 Mon.

更新 (2023-12-26)

この問題についてワークアラウンドを発見しました Use pnpm on WebStorm with WSL using node-linker configの投稿をご確認ください。


pnpm で npm package をインストールしていても、WebStorm 上でインストールされたと認識されず install dependencies のポップアップが出続けたり、prettier などを使用する際に package is not installed と表示されるなどの症状が発生します。

調べているといくつかの issue が。 webstorm can't find any package with pnpm in wsl2

この issue によると、 WSL2 の Windows FileSystem Interop では symlink が正常に動作しないことが言及されています。[IDEA-253253] Have Symlinks work on WSL

これが symlink ベースである pnpm と相性が悪く問題となっていると推測されます。WSL2 側の問題であるため、そちらの解消を待つしかなさそうです。


English translation

UPDATE (2023-12-26)

I found a workaround of this problem. See Use pnpm on WebStorm with WSL using node-linker config post.


Even when I install npm packages with pnpm, install dependencies pop up would still be shown. on WebStorm, and when using prettier package is not installed pop up would be shown.

I found similar issues on GitHub. webstorm can't find any package with pnpm in wsl2

According to this issue, it is mentioned that symlink does not work properly in WSL2's Windows FileSystem Interop. [IDEA-253253] Have Symlinks work on WSL

It is inferred that this is incompatible with pnpm, which is symlink based, causing issues. As this is a problem on the WSL2 side, it seems that we have no choice but to wait for it to be resolved.

Other Works
2024-12-01 Sun.
OpenAPI Spec を出力できる DSL、TypeSpec の実践例
- ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

2024-11-16 Sat.
型付き API リクエストを実現するいくつかの手法とその選択
- TSKaigi Kansai 2024

2024-09-10 Tue.
corepack が標準同梱じゃなくなる未来、 mise でパッケージマネージャを管理する
- Zenn

2024-09-10 Tue.
言語環境の管理は *env や *vm を超えて、 mise へ
- Zenn

2024-06-28 Fri.
TypeSpec を使い倒してる
- Kyoto.js 22

2024-05-11 Sat.
Powerfully Typed TypeScript
- TSKaigi 2024

2024-05-10 Fri.
pnpm の node_modules を探検して理解しよう
- ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

2024-03-17 Sun.
neverthrow で局所的に Result 型を使い、 try-catch より安全に記述する
- Zenn

2023-12-20 Wed.
レガシーブラウザ向けのビルドオプションを剪定する
- ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

2023-05-26 Fri.
Next.js で dynamic import を使い Client だけで動かす Component を実現する
- Zenn

2023-05-02 Tue.
Node.js でファイル名から拡張子を取り除く/取り出すために path.parse を使う
- Zenn

2023-02-27 Mon.
WSL2 で外部からアクセス可能にするために bridge mode を有効にする
- Zenn

2023-01-26 Thu.
init.vim & dein から init.lua & lazy.nvim へ、シンプル設定で移行した
- Zenn

2023-01-13 Fri.
kindle の本をブクログ形式の csv でエクスポートする@2023初春
- Zenn

2023-01-10 Tue.
自宅サーバの移設に際して docker から nerdctl に移行した
- Zenn

2023-01-10 Tue.
自宅サーバを rootless に移行した際のトラブル対応
- Zenn

2021-11-11 Thu.
並列実行した Promise で throw されても全てハンドルしたいときの方法(allSettled, finally, etc...)
- Zenn